EU=ヨーロッパ連合のフォンデアライエン委員長が2日、ウクライナのゼレンスキー大統領と会談し、会見でロシアによる戦争犯罪の証拠を収集するためのセンターをオランダに設置すると明らかにしました。
2m
捜査関係者によりますと、3日午前1時半過ぎ、東京 府中市寿町のホテルの一室で20代くらいの女性が倒れているのを従業員が見つけ、女性はその後、死亡が確認されました。女性には外傷があるということで、警視庁は事件に巻き込まれたとみて捜査するとともに現場近くで確保した男が何らかの事情を知っているとみて調べています。現場はJR武蔵野線の北府中駅から南に500メートルほどのホテルや住宅などが密集する地域です。
31m
今月21日に中国に返還される上野動物園のメスのジャイアントパンダ「シャンシャン」の最後の観覧の受け付けが、3日午後から始まります。
42m
ウクライナ東部でロシア軍による攻撃が続いています。ウクライナ側は、軍事侵攻から1年となる時期に合わせてロシア軍が大規模な攻撃を仕掛けるなど東部ドンバス地域の掌握に向けて戦闘をさらに激化させるおそれがあると警戒を強めています。
1h
NATO=北大西洋条約機構への加盟を申請している北欧のスウェーデンとフィンランドの首相がそろって会見し、両国が同時に加盟する意義を改めて強調しました。背景には、スウェーデンの加盟にトルコが難色を示していることがあります。
1h
少子化対策の強化をめぐり、児童手当の拡充を求める声が与野党双方で強まっています。政府は所得制限の撤廃や支給対象年齢の引き上げを含め、具体策の検討を進める方針です。
1h
一連の広域強盗事件で、警察当局は短時間に多額の金品を奪うことのできる強盗のほうが特殊詐欺よりも効率がいいと考え、手口を詐欺から強盗に切り替えた可能性もあるとみています。
1h
飲料メーカー大手の「サントリー食品インターナショナル」は、ことし5月から主力の缶コーヒーなどを値上げすることを決めました。缶コーヒーの値上げはこの会社ではおよそ25年ぶりです。
1h
ブラックホールの合体などで生じる時空のゆがみ「重力波」を検出することで宇宙の謎の解明を目指す施設「KAGRA」は、これまで十分な感度を得られず「重力波」を捉えられていません。この「KAGRA」について、当初今年度までだった計画の2年間の延長が国から認められ、来年度3年ぶりに観測を行うことがわかりました。
2h
一連の広域強盗事件のうち東京 狛江市の住宅で高齢女性が殺害された強盗殺人事件で、犯行に使われたとして警視庁が押収したレンタカーに事件当日の夜、別の強盗傷害事件で逮捕された容疑者が乗って都内の施設まで行き、そこで宿泊する様子が防犯カメラに写っていたことが捜査関係者への取材で分かりました。車内からは住宅で奪われた高級腕時計が見つかっていて、警視庁はこの容疑者と事件との関連を捜査するとともに事件が起きた時間帯の詳しい足取りを調べています。
2h
Follow RSS Feeds, Blogs, Podcasts, Twitter searches, Facebook pages, even Email Newsletters! Get unfiltered news feeds or filter them to your liking.
Get Inoreader